何やら税務署から書類が届いています!
と、この様な連絡が時々あります。
まずは、届いた書類の中身を必ず開けて確認しましょう。
中身を確認することは億劫ですが、その書類が税務申告書だった場合、又は税金を納めるための納付書だった場合、それを放置してしまい未提出や滞納となりますと罰金が発生します。
中身を見て、何だか分からない場合には税務署へ電話して聞いてみるのが一番です。
送られたきた封筒には連絡先が記載されてあります。
また、税務署以外からも東京23区所在の会社様であれば都税事務所から、それ以外所在の会社様であれば県税事務所と市役所から次の様な書類が届きます。
カッコ書きは、書類の到着日の目安です。
【本店所所在地が東京23区の場合】
①税務署
②都税事務所
③区役所
【本店所所在地が東京23区以外の場合】
①税務署
東京23区と同じ
②県税事務所
③市役所
※中間申告書+納付書は、決算時に一定額の税額が発生した場合のみ届きます。
※償却資産税及び固定資産税の納付書は、対象資産を所有している場合のみ届きます。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご記入の上、メールにてお申込ください。
送信先 : info@sato-tax.net
相互リンクを希望の場合は、直接下記のアドレスへお願い致します。
送信先 : info@sato-tax.net
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
東京都足立区の税理士です。
個人事業の開業・法人設立の支援、法人成りの支援から、記帳代行・節税・資金繰り対策・助成金・決算・申告までフルサポート。
対応エリア | 足立区 葛飾区 荒川区 北区 台東区 千代田区 柏市 流山市 松戸市 草加市 八潮市 三郷市 |
---|
〒121-0814
東京都足立区六月
3-16-1-302号
足立区 葛飾区 荒川区 北区 台東区 千代田区 柏市 流山市 松戸市 草加市 八潮市 三郷市